CASE STUDY

自己破産手続の解決事例

あおいパートナーズ法律事務所

2025.05.01
2025.04.25 更新

相談前の状況

借金総額が300万円を超えており、返済の見込みがつかず困っていたBさん。

自己破産の仕組みや手続きの流れ、自己破産申立てによって経済の立て直しを図っていく方針をご理解いただき、ご依頼を受けることになりました。
まずは 貸金業者からの督促を停止した上で、自己破産申し立てのために費用積立て及び申し立て準備を開始しました。

解決への流れ

費用は分割でお支払いいただき、ご相談された月から費用のお支払いが完了するまでに数か月はかかりましたが、その間に並行して申立準備を進め、費用の積立が完了するとともに申立てを行いました。

財産調査や債権調査を漏れなく行ない、Bさんには過大な浪費やギャンブル等もなく、20万円以上の財産に該当する項目もなかったことから、同時廃止の手続きとなり、およそ300万円の借金について免責決定を獲得しました。

「自己破産」するということに悩んだというBさんでしたが、常に借金のことで頭がいっぱいだった以前とは比べようがないくらいスッキリできたし、
経済的にも新たなスタートが切れると、気持ちが晴れやかになっておられました。

SIMULATION

借金がどのぐらい減額できるかを無料で診断致します。

CASE STUDY

CONSULTATION

エリアから専門家を探す