債務整理
2024.02.19 ー 2024.03.15 更新
債務整理には「任意整理」「個人再生」「自己破産」「特定調停」の4種類がありますが、それぞれかかる費用が変わってきます。
本記事では、債務整理をするときにかかる費用の相場や弁護士と司法書士のどちらに頼むべきなのか、弁護士に依頼する債務整理費用が払えない時(お金がない時)の対処法について解説します。
こんな人におすすめの記事です。
記事をナナメ読み
弁護士に債務整理を依頼した時にかかる費用の内訳について解説します。
それぞれについて解説します。
法律相談料は、弁護士に債務整理に関する相談を行う際に支払う費用です。
30分〜1時間で5000円程度かかる弁護士事務所が多いですが、借金関連の相談は何度でも無料という弁護士事務所もあります。
着手金は、弁護士が債務整理の手続きを開始する際に必要となる費用です。
債務整理の着手金の費用相場
文字通り弁護士が業務に着手するときにかかる費用のため、期待通りの成果が得られなかったとしても返還されません。
なお、依頼を受けた弁護士が「受任通知」を送ると債権者からの請求はストップします。
報酬金は、債務整理の手続き完了後にその成果に応じて支払われる費用です。
報酬金には以下の3種類があります。
参考:債務整理の弁護士報酬のルールについて | 日本弁護士連合会
任意整理で債務の減額がなかった場合には、報酬金が発生しません。
債務整理を弁護士に依頼した場合、一般的には2回費用を支払います。
債務整理を弁護士に依頼したときの流れと支払いのタイミングは以下の通りです。
なお、法律相談料が有料の法律事務所に相談した場合には支払いは3回になります。
債務整理でかかる費用の相場を任意整理・個人再生・自己破産それぞれに分けて解説します。
任意整理は利息をカットして返済していく手続きで、債権者1社あたり合計で5万円〜15万円程度の費用がかかります。
費用の内訳は以下の通りです。
債権者の数が多いほど、かかる費用は高くなる仕組みです。
成功報酬は、減額された債務の割合に応じて計算されることが多く、減額分の10%程度が相場です。
任意整理は裁判所を通さない手続きのため、比較的費用は低めだと言えるでしょう。
個人再生を行う際は、合計で50万円〜85万円程度かかります。
個人再生では、弁護士に支払う弁護士費用と、裁判所に支払う裁判所費用が必要です。費用の内訳は以下の通りです。
個人再生は比較的複雑な手続きであるため、任意整理に比べて費用は高くなります。債務者に弁護士がついている場合には個人再生委員は選任されませんが、専任された場合には、15万円〜25万円の報酬(東京地裁の場合)を用意する必要があります。
また、個人再生では、住宅ローン条項を使えば住宅を残すことが可能です。
自己破産手続きは大きく3種類あり、それぞれでかかる費用相場が変わります。
自己破産では、弁護士に支払う弁護士費用と、裁判所に支払う裁判所費用が必要です。費用の内訳は以下の通りです。
自己破産は借金を0にできる可能性がありますが、その分費用は高くなっています。
また、管財事件と少額管財では破産者の財産を調査・管理する破産管財人が選任されるため予納金が高額です。
なお、養育費や税金・罰金などは自己破産で免責を受けても支払義務があり、支払いは免除されません。
債務整理は弁護士と司法書士のどちらがおすすめなのかについて解説します。
弁護士に債務整理を依頼した時の費用は、司法書士に依頼したよりも高額になる傾向があります。
弁護士に債務整理を依頼するメリット
弁護士に債務整理を依頼するデメリット
司法書士に債務整理を依頼する場合は、弁護士に依頼する場合よりも費用を抑えることができます。
司法書士に債務整理を依頼するメリット
司法書士に債務整理を依頼するデメリット
債務整理の弁護士費用が払えない時の対処法について解説します。
債務整理の費用が支払えない場合には、法テラス(日本司法支援センター)の民事法律扶助業務を利用することを検討してみてください。
法テラスは、国が設立した法的トラブル解決のための総合案内所です。民事法律扶助業務は経済的に余裕のない人が法律的なトラブルに見舞われた際に無料で弁護士のサポートを受けられる仕組みです。
立て替え制度を利用すれば、費用の心配をすることなく債務整理の手続きを始めることができます。立替を受けた費用は契約を交わした2ヶ月後から分割で返済する仕組みです。
なお、無料で法律相談を受けるためには、以下の3つの要件を満たす必要があります。
弁護士費用が払えない場合には、司法書士へ債務整理を依頼することを検討してみてください。
「認定司法書士」の場合は、140万円以下の債務額の任意整理の相談、代理人として手続きを行なってくれます。
司法書士に債務整理を依頼するデメリットを確認して、それでも依頼したい場合には司法書士に債務整理を依頼してみてくださいね。
特定調停は弁護士に依頼する必要のない債務整理なので、費用を抑えて借金返済のための話し合いをすることができます。
返済で首が回らなくなっている場合に有効ですが、債務は減額されません。
また、返済が滞った際には強制執行を受ける場合もあるので、特定調停のメリットとデメリットを確認してから実施するか判断してください。
債務整理の費用を一括で支払えない場合には、分割払いや後払いが可能な法律事務所に依頼しましょう。
分割払いに対応している法律事務所を選べば、毎月の支払額を抑えて債務整理の手続きができます。
債務整理をするお金を準備できないのであれば、親族に援助を依頼することも検討してみてください。
あなたの年齢が若いのなら、サポートしてもらえるかもしれません。援助してもらったお金は債務整理完済後に返済しましょう。
債務整理を弁護士や司法書士に依頼するときには、借金について隠し事をせずに伝えることが大切です。
持ち家があるのか、車のローンがあるのか、借金に保証人や連帯保証人がいるのかなどを伝えて最適な債務整理を選択しましょう。
自己破産以外の債務整理を選択した場合には、借金を返済する必要があります。債務整理後に首が回らなくなることがないように、無理のない支払い計画を立ててくださいね。
本記事では、債務整理をするときにかかる費用の相場や弁護士と司法書士のどちらに頼むべきなのか、債務整理費用が払えない時の対処法について解説しました。
債務整理にかかる費用の相場は以下のとおりです。
債務整理を行えば、借金の請求を停止することができます。債務整理費用を払うお金がない時は、分割払いや後払いができる法律事務所に相談してみてくださいね。
また、債務急済ではエリア別に債務整理におすすめの弁護士・司法書士を紹介しています。こちらから検索できるので、あなたにあった専門家を見つけてくださいね。
この記事の監修者
株式会社WEBYの債務急済運営事務局。全国400以上の弁護士・司法書士のWEBマーケティング支援に従事。これまでに法律ジャンルの記事執筆・編集を1000記事以上担当。WEBコンサルやHP制作、SEO対策、LMC(ローカルマップコントロール)など様々な支援を通じて法律業界に精通。これらの経験を基に債務整理の際に必要な情報や適切な弁護士・司法書士を紹介している。
この記事に関係するよくある質問
※当社(株式会社WEBY)は直接債務整理のサービスを提供しておらず、債務整理の相談や依頼については紹介事務所へのリンク先で対応となるため、当サイトでは債務整理に関する個人の相談や質問にはお答えできません。 当サイトのコンテンツは事実に反しないよう尽力していますが、内容の正確性や信頼性、安全性を担保するものではありません。 債務整理の無料相談や依頼にお申し込みされる際は各弁護士事務所・司法書士事務所等の公式ホームページに記載されている内容をご確認いただき、自己判断していただけますようお願いいたします。 当サイトは株式会社WEBYと提携する企業のPR情報が含まれます。 当サイトで掲載しているコンテンツは個人および法人へ向けた情報提供が目的であり、債務整理を提供する事業者との契約代理や媒介、斡旋を助長するものではありません。
5年以内にクレカ復活?自己破産後に使える...
自己破産
カードローンは自己破産後も利用可能?5年...
自己破産後に楽天カードを作る方法とは?債...
借金がどのぐらい減額できるかを無料で診断致します。
個人向け
法人向け
北海道・東北
関東
関西
中部・甲信越
中国・四国
九州・沖縄